社会人4人が集まってフルオリジナルで活動しているバンドのメンバーで発信しています。 HPにも遊びに来てくださいね。 http://me-mphis.wix.com/memphis
2015年12月22日火曜日
ありがとうございました
2015年12月14日月曜日
あっ!
2015年12月7日月曜日
爆音系ライブに行ってきました!
写真のバンドでベースを弾いているのが古いお付き合いの荒川さんです。
ヴォーカルの方の療養のため3年もブランクがあったそうですが、それをを感じさせない息の合った演奏でした。
楽しそうに演奏している表情もよかったです。
2015年12月1日火曜日
2015年11月24日火曜日
ルパンの曲から思う事
ボーカルやまべです。
ルパン3世のテーマ曲は有名ですよね。
良いですよねぇ~。
世の中の多数の方が感じる心躍るアダルトな空気を持っている曲だとは思うのですが。
テーマ曲ももちろんですが、私、エンディング曲も結構好きで。
有名なのは
「ワルサ―P38」ってヤツだ思うんですが…
個人的には
富士子ちゃんが海の断崖絶壁に立つ・・・・アレが好きでした。
分かります?
タイトルは「ラブスコール」
(歌い手は「サンドラ・ボーン」)
この方は「サンディー&ザ・サンセッツ」と言うグループでかつて歌っていた「サンディ」さんです。
一時期は海外でも活動されているんですよね。
近年はフラダンスで有名で、本来ハワイ出身でフラをやっていた方らしくて。
数年前によしもとばななさんと対談していたりしました。
(その時に、この「ラブ・スコール」を歌っていたってことを知ったんです。)
ルパンの曲…
オープニング曲に始まり、エンディング曲まで…
何て言うんでしょう?大人の色気のある曲、ってのがあるんだって事を当時小学生ながらに知りました。
小学生の頃の私に分かるはずもない
大人の憂いっていうんでしょうか?
わからないのに感じる…
空気…ですよね。
なんだかわからないけど、そんな様な空気を感じる。
空気を作る…
うーん、課題。
これからのメンフィス。
技術ももちろん必要ですが…
どう空気を作れるか?
ルパンの曲の数々から感じた課題でした。
2015年11月16日月曜日
2015年11月10日火曜日
自動車とバンド
ベース佐藤です。
先日、東京モーターショウに行ってきました。
開場して間もない早い時間の到着だったのですが、混雑ぶりには閉口でした。
勿論、自動車に興味を持つ方が沢山いらっしゃることを示しているので、自動車産業に従事する者としては喜ぶべき事ですね。
今年の目玉は自動運転!
ドライバーが何もしなくても、ステージの上をゆっくりと誇らしげに車が走ってました。
近い将来、運転することなしで、自動で目的地まで移動できる時がやってきそうであり、期待が膨らみました。
ただ、一方では、今迄の車を操る楽しみや、車との一体感を感じる喜びみたいなものが失われていくような寂しさも感じてしまいました。
車ってただの道具ではなくて、刻々と変化する周囲の状況に合わせて人と車が一体となり、車との対話を楽しむことができる相棒のようなものでもあると思ってます。
そういう側面を残しつつ、進化してほしいなと思った次第です。
対話をするという意味ではバンドも同じだよね。
音を通じでお互いの気持ちも感じ取り、対話しながら一体感を感じられる時がはっぴーです。
2015年11月1日日曜日
やっぱマドンナ
マドンナが久しぶりにジャパンツアー発表したのは記憶に新しいけど、なんか急にマドンナづいてる俺です(笑)
最近、久しぶりにマドンナのツアーDVD引っ張り出して見た感想だけど、やはり凄い!の一言につきます。
90年の頃の「ブロンドアンビジョンジャパンツアー」なんだけど、この頃のマドンナの魅せか方というか男のダンサーをいっぱい抱えて、ともすればエロい振り付けやメッセージを込めた内容など、歌姫女王的なショー形式のライブって、このあとに続く国内外、関わらずかなり影響された女性アーティスト多いんじゃないかなと思ったりして。
第一人者なんだなとつくづく関心。かっこいい。
何がすごいって歌いながらダンスしても息も上がらず歌ってる様はやはり他の歌姫女王とは格が違う。ホントに歌ってるし。
もはや25年前のライブだけど全然!アレンジも衣装も古くささなど皆無。
多分それだけ完成度の高いツアーだったと思う。
wikiで見ても興行的にもかなり成功したツアーみたいで人によってはこの頃のマドンナが一番!って評価もあったり。
マドンナの曲で好きな曲は「into the groove」
「express yourself」
「holiday」
がベストな三曲です。
この頃の曲でライブを体感してみたいです。
以上マドンナづいた最近でした。
ではまた。
2015年10月27日火曜日
ライブ、ありがとうございました
2015年10月18日日曜日
今週末はライブ❗️
2015年10月12日月曜日
別世界!
先週末に会社の文化展がありました。
バンドの練習に会社のブラスバンドのスタジオを使ったり、アンプを置かせてもらっ
たりしているため、ブラスバンドの活動にはしっかり貢献しないといけません。
いつもは出初式などで行進曲にブラバンが駆り出されて行進曲を演奏する際にちょっと大太鼓を叩く程度なのですが、今回はベースの演奏でした。
普段はコード譜を頼りにベースラインを作り、アンサンブルをまとめていくのですが、ブラバンは全て楽譜の通りに弾くことが求められました。
同じフレーズをトロンボーンも吹いていたりするので、雰囲気だけで弾いてると周りの音とズレちゃうんです(泣)。
簡単なフレーズなのに、楽譜を読むのに時間を要する私の姿は汗だくで、かなり哀れだったのでは?
結局、どの曲も合わせたのは2回だけ!
ぶっつけ本番の強者も入たりして、普段のメンフィスの音作りとは全く別世界を味わいました。
日本語の文章を読むように楽譜を読んでいるブラバンのみんな、すごいです。
多くの人がクラッシクのオーケストラで活動しているので、楽譜を読むことは当たり前なのでしょうけど、わたくし、久しぶりに格闘させて頂きました。
来年は、早めに準備し、曲やフレーズを覚えて臨みます!
2015年10月7日水曜日
こだわり。
みなさんもこれだけは決まってるものってありますか?
例えば消耗品の中でいうと、
弦とかピックとか。
自分は長年ほぼ定番化しているメーカーがあります。
弦はやっぱり、(ダダリオ)ですね。
いろんなメーカーを使いましたが価格とパフォーマンスの部分ではこれが一番好き。
特徴的なのはサスティンが安定的で綺麗なこと。
これは絶対的な部分ですね。
ピックは(ジムダンロップ)。
あまり安くないけどこれも不動な存在かな。
自分はミディアムハードな厚みが好きです。
硬すぎず、柔らかすぎずみたいなベストなしなりがいいんです。
あまり堅すぎると弦にヒットしたさいに感触が伝達されない感じがダメです。
少ししなるくらいが気持ちいいだなあ。
今月もライブあります!
みなさんぜひ来て遊びましょう!
2015年9月26日土曜日
もっ・・・申し訳ない!
すっかり更新するのを忘れていました。
メンフィスの中でブログ見張り係?をしていまして、
「潔さーん、更新してくださーい、おーい」などとやっている私ですが…
もう、言えないじゃん!
っつ~か、メンバー誰も言ってこないし!
・・・すんません。自分のせいです。
遅刻もいいところです。
話は変わりますが、ライブのお知らせ。
10/24(土) 新座パブホールでライブします。
さらに続きまして
12/12(土) 同じく新座パブホールにて。
こちらは年末のイベントのような形でお友達バンドとやれるようにしたいなと計画中。
よろしければ足をお運びくださいね!
2015年9月14日月曜日
夏も終わり…。
2015年9月8日火曜日
温泉行ってきました
父親の卒寿のお祝いに温泉に行ってきました。
たまに会っても口喧嘩ばかりなのですが、今回は穏やかな 気持ちで二日間を過ごすことができました。チョットだけ親孝行が出来たかな。
普段はカラスの行水的なワタクシですが、温泉となると違います。兎に角のんびり、頭を空っぽにして(いつも空に近いですが)、湯を楽しむことが出来ました。もちろん、その後のビールは、いつも以上でした。
良い夏の思い出になりました。
2015年8月30日日曜日
テクニックって。
もう夏もおわった感がありますね。
夏は基本、嫌いなので秋が待ちどおしいです。
早く秋のツーリングいきたいなあ。
今回はギターの話しです。
かれこれ14歳から弾き始めたギターだけど未だ自分が理想とするプレイヤーになれない。
もはやここまでくるともう上達も望めないよね。
元々テクニックに関しても大したことない自分だし、これからは少しでも運指や音感が鈍らないようしていくほかないよね。
動画サイトでたまに見るけど、今の若い子達なんかは目にも追い付かない程の速いパッセージや複雑なスケールやタッピングも難なくこなして凄いと感心しますよ、おじさんは。
時代は進化してるんですね。
でも、自分にとって一番極めたかったテクニックって若い頃から今まで変わってないんです。
それは…。
ピッチの狂いのないチョーキングや、大きく揺ったりとしたヴィブラートを身に付けたかったんです。
見失いがちだけどこれも立派な基本テクニックだと思ってる。
ギター始めた頃から感じてたのはヴィブラートやチョーキングが出来ないと次へのステップにいっちゃいけないと思ってたくらい。
僕の大好きなエディヴァンヘイレンって凄くタッピングとか注目されがちだけど違うんだよね。
実はテクニックもさることながヴィブラート、チョーキングにも個性があってフレーズを聞くと直ぐにエディだってわかる。ヴィブラートやチョーキングのかけるタイミング(フレーズの位置)に独特なタイム感があって最高にかっこいい。
あっまたエディヴァンヘイレンの話しになってしまった。
ということでまだまだ基本テクニックを追及中の私でした。
2015年8月24日月曜日
曲作り
2015年8月16日日曜日
2015年8月9日日曜日
チョッパースタイルの基礎
ブラザースジョンソンのベーシスト、ルイスジョンソンが亡くなったのは私にとっては大きな事件でした。
7月のBASS MAGAZINに取り上げられた特集を見ながら、もう彼の演奏に触れられない寂しさを再認識してます。
日本にチョッパーを知らしめた人であり、高校生の頃にNHKレッツゴーヤングでみた大迫力のチョッパーベースは私の礎となってます。
たぶん、弦を振動させるのに必要以上の力を与える彼のスタイルは、現代のスラッププレーヤーから見たら、オーバーアクションにしか映らないと思います。
たぶんコンプとかプリアンプで音作りすれば、ルイスのような親指の力にこだわる必要性は全く無いのだろうと感じます。
でもね、目の前でルイスのプレイを見た、日本のチョッパーベースの草分け的存在である後藤次利さんが、“彼の音を出すためには親指のパワーだ!”と明言してくれたのですよ、確か、僕が高3の頃に、、
目の前でプレイしてくれた豪快なチョッパーは楽器か親指が壊れる位の凄まじさでした、、、
それからは、授業中でも、飯の途中でも、常に机の角を親指で叩きまくる、地味な修行の日々でした。
それがルイスに近づく最善の方法と信じて!
なので、今でも私のチョッパースタイルは机の叩きが基礎となっています。
親指パワーを弦に伝えてナンボです!
いまだにチョッパースタイルの佐藤でした
2015年8月3日月曜日
無題。
今日はフリートークで…。
先日のライブは楽しく演奏できました。
新座パブホールは中音のバランスがいいのでそんなにリハやらなくても気持ちよく演奏に集中出来ます。
ぶっつけ本番でも出音もモニタリングも素晴らしい!
横井川店長のミキシングが素晴らしい事につきますよ。
店長の耳と感度と演者の腕も考慮したところがやり易さに繋がってるのかな。
この日は来場者も多かった!
店内が人の温度で暑くてステージはある意味サウナ状態。
汗かきのおいらは左手の指とフレットボードがベタついてヤバかった〜。
演奏途中でしたけど冷房の温度下げてもらいました(笑)
こんなアットホームな感じがホントに大好きですよ。
もはやメンフィスのホームグラウンドになりつつあります。
年末のライブもここでやりたいです。
新曲も順調に出来上がって益々メンフィスが忙しくなりそうですね。
しかし暑いなあ。
ライダーにとっては冬より辛い季節です。
でも最近はインナースーツも画期的な物が出てきて大分楽になりました。
あのピチッとしたハイネックのCOOLドライインナー。
一見暑そうだけど肌をさらすより汗が蒸発するのが早い。
不思議な感覚です。
でもね、夏のツーリングで一番イヤなのは夕立!
どんなに晴れてても夕方になると稲妻が走ると直ぐに店によって雨宿りです。
小さい頃から雷が苦手でした。
四十代半戦に入ったジジイでも未だその性格です(涙)
ツーリングは朝早く出掛け基本、昼食べたら自宅(岐路へ)帰るようにします。
おっと時間だ。
長々長文失礼しました!
2015年7月26日日曜日
スポーツ
2015年7月19日日曜日
梅雨明け?
2015年7月13日月曜日
今週土曜はライブです!
2015年7月4日土曜日
ブライアンアダムス
先日、三角さんのブログで80年代のロックについてあったけど今更ながらにこの頃の音楽を聞いてると凄く新鮮に感じる。
そんな中でも好きなアルバム、
ブライアンアダムスの(レックレス)は最高。
特にこのアルバムでのキーススコットのギターのプレイが大好き。
テクニカルな事や速弾きなど皆無だけどサウンド、ギターアレンジ、一切の無駄を排除したプレイに惚れます。
音数詰め込んだギターを弾いてしまいがちな自分。キースのプレイを聞くとため息が出ます…。
特にアルバムの中のsomebodyという曲のギターアレンジ、ソロは秀逸。
滅茶苦茶カッコいい。
ギターソロなんか音数も少ないし簡単なフレーズなのになんでこんな心に響くのか?
ああ、こんなギタリストになりたいす!
ではまた。
写真は富士山とスカイツリー越しの夕焼け。綺麗でしょ。
2015年6月28日日曜日
2015年6月21日日曜日
80's‼️
2015年6月16日火曜日
次回ライブと小樽
ベース佐藤です。
先ずは次回ライブのお知らせです。
7月18日志木にあるパブホールでライブやります。
いつも通り7時開場、7半開演、今回は計4つのグループが出演の予定です。
またまた新曲が仕上がりつつありますので、是非、チェックして頂きたいと思いま
す。
当日は、ギターの青木さんが弾きまくるインストバンドのASKでも演奏するので、
こちらもヨロシクお願いします。
先週は小樽に行ってきました。
昔の倉庫を改造した地ビールの直営店を覘くことが出来ました。
そこでの一杯、最高でした。
芳醇!