2014年12月28日日曜日

軽くお詫び

ボーカルやまべです。
12/21にベースの潔さんのブログをアップしたのですが、添付されていた写真がちゃんとアップ出来ていませんでしたので、改めてアップし直しました。
失礼いたしました。

ちなみに出張中の街並みはドバイだったようです。

では、良いお年を!

年の瀬、デスねぇ。

すっかり、順番忘れてました!

とにかく、色々な事情もあって
今週は 忙しい、、、デス。

この忙しい時期に 普段と違う仕事の
応援に使い回されて ヘロヘロです。

今年も バンド活動ができて、
ライブもできて、良かったです。

来年も 順調に活動していけたら
いいなと 思います!

今年最後の お写真は
僕の永遠のアイドル!!

COZY POWELL ‼️

でわ、来年もよろしくお願いします。

2014年12月21日日曜日

ライブ無事完了!

ベース佐藤です。
更新遅くなってしまいましたが、12月13日パブホールのライブ、無事に終了しました。
あっという間の30分でしたが、しっかり楽しむことができました。
対バンのオルフェウスさんの完成度の高さに圧倒されつつも、ライブのあとのビールはやっぱり美味いですね。
お客さんとの距離がとても近く、反応がダイレクトに感じられて良いですね。
いろいろと課題があるので、これを克服して次はもっと良いライブにするぞ!

クリスマスなのに出張中の佐藤でした。

2014年12月12日金曜日

レスポール

めんふぃすぎたーです。ライブ間近です。皆さん来てくださいね♪
話は飛びますが(笑)
最近気になるギターがありまして。かれこれギターを弾き始めてウン十年以上になりますが私のエレキギターのメインはストラトキャスターがほとんど。
それ以外にもフライングVやSG(ヤマハの高中モデルみたいな)のもあったけど。
ストラトの好きな理由はストラトのボディバランス、音色の万能性などありますね。
で最近になって気になるギターと言いますと…。
レスポール!!
昔は嫌いなギターだったのに。
重いボディの割にはなんか音の厚みが無いような有るような?ちゅうと半端でなんか好きになれなかった…。
シングルコイルのようなシャープな音色のもないし特徴やつかみどこのない印象だったんです。ところが
何だか最近になってレスポールがかっこよく見えてきました!昔のハードロックバンドでヴァンデンバーグのギターリストがサンバーストのギブソンのレスポール弾いてる映像見て欲しくなっちゃいました。悩むなあ〜ということでレスポール欲しい! の巻でした。

2014年12月3日水曜日

富士山と海

ボーカルやまべです。

私の住んでいる埼玉県のこの辺りからは、富士山がかなり美しく見えるスポットがあって、年中楽しむ事が出来ます。
もともと東京、埼玉の人間で、富士山にはかなり馴染みのある方だとは思っていたのですが、先日、日頃とは違う富士山にお目にかかりました。

海から見える富士山

写真、わかりずらいかな?

葉山〜横須賀への海岸線を走っている時にお目にかかりました。

富士五湖に面した富士山を見たことはあっても、海からの富士山は初めてでしたので、かなり新鮮でした。

そーよね、埼玉、海ないしね〜。

2014年11月27日木曜日

寒い けど暑い…

最近、朝晩が冷え込むようになってきました。

でも、ドラムを叩く時は半そで デスね。

暑いので。

自転車で走りに行く時も 登りは暑い…、

でも、山の上は寒く 下りはもっと寒い…と。

服で調整するので大変です。

2014年11月17日月曜日

当日の楽器は何使う??

12月13日のライブはメンフィス、ASKとオルフェウスさんの共演の予定です。
私はメンフィスとASKでの演奏となりますが、今日の練習でちょっと問題が露呈しました。
当日の楽器は何使う??です。
電車で新座までいくので、ベースは一本だけを持ち込みすることで考えてます。
2本持って来れば?という意見も頂きましたが、それは重くて辛いです、、
今日の練習には、いつもASKで使っているBOSSA OB-5を持ち込みました。
ところが、なんだかしっくりきません。
ベースの音が細くて寂しいです。重心も軽くてバンド全体の音も締まりません。
とは言え、BOSSAはスケールも普通の34インチで弦の間隔もすごく狭いので青木さんが書いてくれる細かい音符が並ぶASKの曲を弾くには、メンフィスで使っているSeymour Duncan DJ-300M5より、BOSSA OB-5が楽なんです。
BOSSAの音は中音域がガッツリでる感じですが、ダンカンもちょっとミドルを上げれば似たような音になるように思います。
ASKの曲をダンカンのベースで弾ければ問題は解決ですが、ヘタクソな私にはちょっとキツイです。
やっぱり、二本持ち込みですかね?? それとももっと練習して楽器を選ばない状況にする??
先ずは、もっと練習しよっと!
ベース佐藤でした。

2014年11月9日日曜日

来月は今年最後のライブ

めんふぃすぎたーです。早いもので今年もあと一ヶ月半かあ。もうクリスマスのCMも出てきたりであっとゆー間に正月だよね。つーことで来月のパブホール12月13日の年末ライブは皆さん来てください!
〜対バンが凄いです。
テクニカルなギタリスト青木氏率いる(スティーブヴァイ、サトリアーニばりのギターを見せてくれます!)と強力なリズム隊で魅せてくれますインストバンド【ASK】さんや毎回、安定した演奏力、アレンジメントで高度な再現性でカバーとオリジナル曲を毎回魅せてくれるバンド【オルフェウス】と我が【メンフィス】で貸切状態のアットホームなライブです。
ぜひ足をはこんで下さい。
週末ですから終電まで飲みましょう!
ではまた!

2014年10月31日金曜日

少年の声(歌)

ある時期、少年合唱ばかり聞いていた時がありました。

日本に「日本のウィーン少年合唱団」と言われている、小学生男子のみの少年合唱団があるのですが、
その合唱団を筆頭に、ご存じウィーン少年合唱団の子供たちの歌声、
その他にもイギリスにLibera(リベラ)というソプラノユニットがありますが、それらはよく聞きました。

私自身が小学生のころに合唱をしていたのでよく分かるのですが、
女の子って「私が」「私が」ってのが合唱でやっている中にもあるんです。
大勢の中で歌ってるんですが、「私」をどう出そうか、ってな下心?が。
幼いながらも。
それが、歌にも出るんです。
(自分がそうでした。あ~、だから一人で歌ってるんですよね。)

でも、男の子って違うんです。
その~、特に小学生くらいで歌を歌うってことに関して。
日本的に言うと…奥ゆかしい…とでも言うのでしょうか?
ちょっと恥ずかしさと後ろに引いた感じ。
男のクセに歌ってる(歌は女の子のテリトリーなのに的な感じ?近頃はそうでもないのかもしれませんが)っていう所が、
逆に大勢集まった時に何とも言えない感じを醸し出すんです。

少年合唱団の歌声はCDにはなりにくいんです。
二年もすれば、(似ていても)同じものにはなりにくいから。
あの時メインでソロを取っていた子が声変りをしてしまっいたり、
ソプラノでみんなを引っ張っていたのに、アルトになってるなんてことは当たり前。
たとえCD化されて、その後コンサートに足を運んだとしても、同じものは聞けないんです。

全ての音楽にもそういう部分はありますが、少年合唱程それが顕著なモノのはないのではないかと思っています。

本当に刹那的。その場限り。儚くて、ある意味切ない。
感動しつつ、その短い命(歌声の)に涙が出てきてしまいます。

彼らが「天使の歌声」と言われる所以が分かる気がします。

2014年10月24日金曜日

私、辞めました…。

DRUMのmisumiです。

そう、かれこれ3ヶ月になりますかね〜。

本気で辞めようと思ったのは生まれて初めてです。

最初から自力で辞めるのは無理だと思っていましたので 病院に行きました。

思っていたより薬がききました。

ただ、手持ちぶさたなのと 口がさみしいので 飴とお菓子が増えました…。が、太れない体質なので体重は変わりません。

1ヶ月半過ぎから 息切れが少なくなってきました。

追い込んで走っても息切れが少ないので大分楽になりました。
坂を登るのも 前よりは楽になりました!

え?自転車の話ですが…。

辞めたのはタバコです…。

あれ?何のブログだっけ?

失礼しました…。

2014年10月15日水曜日

オクターブを合わせよう

いつも使っているベースの一本であるBOSSA OB-5のオクターブをきちんと合わせたかったのですが、ブリッジ(後付け)の位置が思わしくなく調整不可!、、、ちょっとフラストレーションのもとになってました。
夏の暑さがやってくる6月頃と涼しくなってくる9月頃は、例年ネックが動くので、ちょっとだけ自分でトラスロッドを回していますが、今年の秋は、この自分メンテに加えて、今まで使ったことのない弦を張ったためか、全くオクターブがあいませんでした、、トホホです。
そこで、生まれて初めてメンテナンスのお店にお願いしちゃいました。
①    オクターブを調整できるようにブリッジの位置変更
②    今までは弦高を調整するためにネックのジョイント部にシムを入れてたので、楽器の鳴りにちょっと不満だったのですが、シムの代わりにきちんと面で接触するような1mm厚のメイプルの板を挟み込んで頂きました。
地味なお手入れですが、ちょっとだけ楽器全体の鳴りも改善し(たように思う)、オクターブも弦高もしっかり調整できる楽器に戻りました。
頼りになるメンテ屋さんでしたので、これからもいろいろとお願いしよっと。
次回ライブはASKも一緒に出演なので、これ一本でいきます!
ベース佐藤

2014年10月5日日曜日

新座パブホール

めんふぃすボーカルやまべです。

今年に入ってから新しく出会ったライブハウスがありました。
その名も『パブホール』。
友人から「狭いけど良いライブハウスがあるよ」と教えてもらったのがきっかけでした。

5月頃だったでしょうか?
メンバー全員で、ライブをやっているであろうと予想される土曜の夜に見学がてら飛び込みで訪ねてみたのは。

確かに狭い!演者と客の距離が近い!近すぎる!
ホールと名付けていいのか?パブホール!と突っ込みを入れたくなるほど。

でも、こんなに狭いのに、ちゃんとバンドのサウンドが良い感じで聞こえる。
つーか、この狭さもかえって心地いいかも。
バンドも上手いなぁ。
お酒の種類もいっぱいある!
いい気分でくぴくぴ飲んで、 すべての演者さんが終了した後まで居残り、最後のバンドさんに無理言って機材をお借りし、一曲演らせていただきました。
そんな事にもその場で対応。
もう、絶対にここでやるしかないでしょ。


そんな感じで、6月、9月とライブをさせていただきました。

チケットノルマなし。
なのにお客6人目よりチャージバック有。
入り時間も一応は決まっていますが、演者の都合に合わせてもらえる。
とにかく演者側にとても親切なライブハウスさんなんです。 

時間の都合をやりくりするのに大変な社会人バンドにはぴったり!
そして、志の高い演者さんが多く出演されているような印象も受けました。

いい意味でアバウト。って言うか、無理を受け入れてくれる幅が広い。

これは飲んで帰らないわけにはいかないよね~、って思っていっぱい飲んじゃうんですけど。
これこそが店長の横井川さんの狙いなようです。
狙い通り、潔さんと私は飲んでますよ!横井川さん。

話がとっ散らかっちゃいましたが、パブホールに出会えたことはメンフィスの今年一番の収穫だったと思っています。
これからもバブホールさんとは長くお付き合いできたらと思っています。

で、本年度最後のライブもパブホールにお願いしました。

12月13日土曜日に
ASK(アスク)とオルフェウスという友人のバンドと対バンで忘年会ライブ演ります!
是非、遊びにいらしてください。
一緒に忘年会しましょう!


2014年9月28日日曜日

ベストシーズン到来。

めんふぃすぎたーです。
あのうだるような暑い夏も終わり、気がつけば過ごしやすい季節になりました。
仕事の関係で朝が早いのですが澄んだ空気を感じるとしみじみ秋だなあーって思いますね。
おいらはバイク乗りですのでベストシーズン到来!ってな感じでテンションもあがります。
紅葉も綺麗だし、秋の味覚も満喫。
バイク所有している方なら今乗らずにいつ乗るの?!
今でしょ!古い?じゃあ、乗らなきゃダメよ、ダメダメっ。(すみません。ほんとはこういうの嫌いなタイプなんですが)
さあ今年の秋はどこへいこうかな。
ではまた。

2014年9月21日日曜日

夏の終わり?

ドラムのmisumiです。

先日パブホールさんでライブを演りました。
ご一緒した『チャーモ』さん、ギターもカッコ良くて 凄く良かったです。
また、ご一緒したいです。
開場までの時間YouTubeで懐かしの映像を見ていたのですが…やっぱりランディローズはカッコいいですね。
ドラムを始める前はギターのほうが好きで、好きなギタリストのほうがドラマーより多いくらいです。
始めはフォークギターから入ってオフコースとか弾いてました。
ま、その後ハードロックを聴くようになり こりゃ無理だわ、と思いスッパリ辞めました!
一応、家に前のバンドのギタリストから貰ったギターがありますが何年も触ってないなぁ〜。
そういえば、高校生の時はレベッカのコピーバンドでベース弾いてました。なんちゃってベースですけど…。
そして おっさんになった今は なんちゃってドラマー……です!!
写真は 『夏の終わりの風にふかれて』〜って感じに見えますかねぇ?
どっかで聴いたようなタイトルですけど…。
misumiでした。

2014年9月15日月曜日

楽しいライブになりました!

13日のPUB HOLE、楽しいライブになりました。
聴きに来てくれた皆さん、スタッフのヨコイガワさん、ありがとうございました。

対バンの”CHARMO”さんのステージ、ホントにカッコ良かったです。
躍動感にあふれる曲をアコギ1本で押しまくるウデと気迫に体が動き出しました。

我々は、2曲の新曲披露の場となりました。
緊張で部分的に飛んでしまったパートもありましたが、曲の色や景色はある程度伝わったのではないかな?
ベースアンプのちょっとした使い方に惑わされたり(エンハンサーが勝手にSWICHTオンになっちゃうんです、、) 、小さなアクシデントもありましたが、気持ちよく演奏できたし、聴きに来てくれた方から、”今日はヴォーカルが良く聞こえた”というコメントも頂き、良いライブができたと実感してます。
次はどんなライブにするか、またみんなで楽しく悩み、考えます。
ベース佐藤でした。

2014年9月8日月曜日

新曲。

めんふぃすぎたーです。新曲二曲仕上がりましたね。今度のライブで初披露です。一曲はカバーではありますが原曲の見る影もない(笑)くらいメンフィスのフィルターを通したタテノリ系!?の曲。もう一曲はけだるい感漂う、脇には蚊取り線香、テレビ消して、部屋も暗くして曲聞きながら焼酎でも飲んで欲しいようないい感じに仕上がった!?曲です。個人的に好きな、欲しかった曲です。今週土曜日、聞きに来てくださいね。では。

2014年9月4日木曜日

思い出のMEMPHISと進行形MEMPHIS

バンドの中である共用語の様なもの(私が言ってるだけかも)があります。
「思い出のMEMPHIS」
私たちMEMPHISというバンドは、
かつて若いころ(嫌な言い方!)頻繁にライブ活動をしているバンドでした。
で、長い長い休眠期があり、再起動し、現在に至るのですが…
私は再起動前の時代を「思い出のMEMPHIS」なんて言ったりします。
Dr.が当時のメンバーと違うって事もありますが…
(ご存知の方もいるとは思いますが、当時のDrのダイゾーさんは30代半ばで亡くなっています)

バンドを再起動させる際に、Gのがんちゃんから昔の音源をもらったんですが…
その音源に全く身に覚えのない曲が1曲あったんです。
ライブからとったような音源でしたが、歌詞もメロディーも作った記憶がなく、歌った覚えすらない…
それでも声だけは明らかに私で、演奏はMEMPHISで…
変な汗をダラダラ流しながら懸命に聞いて、何度も聞くうちに「こんな曲あったかも…」と思い、
起動後の初ライブに備えコピーしました。
(あの頃は覚えている曲も含めて、昔の曲をコピーしていた、って感覚でした)

次は比較的最近。
たまたまBの潔さんが持っていた音源の中に「思い出のMEMPHIS」時代のライブ音源があったのですが、
半分が知らない曲でした。
MEMPHISはオリジナルですから、やはり歌詞もメロディーも
更にコーラス(居た時期がありその時期のものでした)の旋律も
私が作っていたことは確からしいのですが、聞き覚えが無いんです。
で、再び変な汗ダラダラ…(~_~;)

人ってこんなに忘れることが出来るんだなぁ、と。
思い起こせば、「思い出」時代のビデオ、音源、マイク、エフェクター、録音機器、
(自分たちでデモテープを作っていた時期もありましたので、かなりの機材を持っていました。
歌い手は元々特にお金もかからないのでそういう所にお金使っちゃってましたね。楽しくて)
で、やらなくなってからも沢山の機材や、思い出の音源、ライブビデオもずっと持ったままでいたのですが、音楽から離れてかなりの月日が経ったある時期にそれらがただ段ボールにぴっちりふたを閉められているだけなのを見て処分する事にしたんです。
もう、二度と開けて見たり聞いたりすることも、使用する事もないだろう、と。
ビデオは捨て、機材は下取りに出しました。
何の未練もなく、すっきりした気持ち!

それから2年も経たないうちにMEMPHIS再起動のお誘いでした。
あの時は、もったいないことしたかな、と思わなくもありませんでしたが、
逆に、そうして過去にこだわりがなくなって(こだわって生活していた訳ではないんですけど)
この話が来たのかも、とさえ思いました。

昔は昔。今は今。
私は今と、これからのバンドの事を見ていきたいです。
「思い出」は時には懐かしいけど、あの頃の私は私だけど昔の私でしかない。
今の私ではないと思っています。
だから、今とこれから。
それがすごく楽しいし楽しみなんです。

2014年8月26日火曜日

椅子。

DRUMのmisumiです。

今回は椅子の話です。

職業柄というか、趣味柄?というか、座る事が多いです。

車の『シート』
ドラムの『イス』(たしかドラムスローンって名前だったような…)
ロードバイクの『サドル』
そして自宅で『椅子』と。
座ってばっかりですねぇ。

でも、ほとんどが腰掛けてる訳ではなく 座りながら足を動かしてます。
気がつけば…。


お尻や、股関節が痛くなるのは しょっちゅうです。
下半身のストレッチ、大事ですね!

でわ。

2014年8月21日木曜日

次のライブに向けて…

暑いね。一寸屋外を歩いただけで汗だくです。
でも、冷えたビールが美味いこの頃です(いつも美味いですが、、)。
次のライブに向けて新曲(2曲)もだいたい完成です。
全く違うタイプの曲なので、しっかり頭を切り替えないと
中途半端な演奏になってしまいそうです。
頭と心をしっかり切替えて臨みます。
皆さん、新たなMENPHISを見て頂けると思いますので、
また、是非来てください。
ベース、さとうでした。

2014年8月14日木曜日

80年代後半。

めんふぃすぎたーです。最近良く聞いている音楽の話。
たまたまなんだけど無造作に保管、いや放棄?!(笑)引っ張りだしたCDがユーロビート系でした。
でそのアルバムがシニータのTOYBOY。
聞いていると若かりし思い出が出てきて切ない気持ちになりました。う〜ん年だね(笑)
ちょうど音楽系の専門校に行っていた頃の当時の感覚が甦り、かれこれ20うん年前かあ…歳を重ねた自分になんとも言えない思いを感じた次第です。
前置きはそれくらいにして、結構好きでしたユーロビート。リックアストリーやマイケルフォーチュナティ、カイリーミノーグ、ムーランルージュ、デッドオアライブ、ストックエイトキンウォーターマンプロデュースを中心に良く聞きました。
今聞いても未だに琴線触れます。
私の悪い癖でもあるんだけど歌も勿論聞いてますがどーしてもアレンジに耳がいってしまう。
脳の中でコードを拾ってしまい「ああ、この分数コード気持ちいい!」とか「このベースラインしびれるなあ♪」、「ドラムのフィルカッケーなあ♪」となります。
かっこいいものは時代を越えていいものはいいんです。
ひと昔前の自分だったら「このアレンジ、古!ダサ!」とかだったろうけど、今聞くとまた違う感覚で、やっぱかっこいいなあ♪と感じることができる。80年代後半の音楽を見直した最近です。ではまた。

2014年8月6日水曜日

前世

めんふぃすVo.やまべです。

毎日暑いですね。ホントに朝から暑いですよね!!!
って事で、涼しくなれる・・・かもしれない・・・お話を一つ。


前世が見ることが出来てしまう友人がいます。

実際のところ、前世があるかどうかというのはわかりませんが、
個人的には輪廻転生はあるんじゃないかって思ってる方の人間です。
幽霊も、宇宙人も目に見えないだけでどこかにいるだろうと。
好き嫌いは別として
(ある時期までは幽霊ダメでした。今は全然。出てきて見せてみろ~って思います。)
世の中は目に見えるものだけではないと思ってます。

で、話を戻しますが、
彼女曰く『コントロールできない』らしく、
見ようと思って見られるものでもないし、見るつもりが無くても見えてしまう時もあるらしいです。

その彼女が3年ほど前のMEMPHIS再起動後の初ライブの時に足を運んでくれました。
彼女は昔のMEMPHIS時代を知らない方でしたので、本当の初ライブ。

その日は私自身が十数年ぶりのライブでとても緊張していて余裕なく演っていたのですが、
最前列で見ていてくれた彼女の表情はとてもよく見えたんです。
ニコニコと楽しそうに見ていてくれた彼女が曲の途中で表情を変えたので「あれ?」と思っていたんです…
が、どうやらこの時に私とメンバーの前世が見えてしまっていたそうで…

後日彼女から、
『中世くらいの時代に粗末な身なりをして、やはり楽器隊の様な事をして各地を転々としている姿が見えた。
あぁ、この人たちはこの頃から一緒にやっているんだなぁ、と思うとなんだか感激してしまった。』
と、そんなコメントを頂きました。
「へぇ~」と面白く読ませて(メールでだったので)もらったのですが、
真偽は別として、なんだかとてもいい気分でした。

MEMPHISのメンバーってなんだか私にとっては不思議で・・・
もはや音楽性や性格の相性なども全部飛び越えた所でそれでも一緒に演っているようなところがあると思っているような方々でしたので。
昔的な言い方で言うと「ご縁がある」とでも言うのでしょうか?
ん?腐れ縁?・・・まぁそれでもいいです。

最後に余談。
その彼女のメールをメンバーに転送したところ、がんちゃん(G)と三角君(Dr)からはすぐに返信がありました。
こりゃ、食いついたな、ニヤニヤ。
しかしながら潔さん(B)は全くのノーコメント、スルー。
こりゃ、怖がってんな、ニヤニヤ。
どちらの反応も面白かったです。

2014年7月30日水曜日

暑いですね…。

DRUMのmisumiです。
先日の土曜日ライブを演りました。
蒸し暑くて 空気が重〜いかんじのする日でした。
そんな中、足を運んでくださった方 感謝です!!
暑い夏は 叩いていて大汗をかくので大変です。真冬でも汗だくなのに…。
塩分 ミネラル不足で足がつってしまうこともあります。
やっぱり 水分補給と塩分は大事ですね〜。

2014年7月22日火曜日

今週末LIVEです!

ベース佐藤です。

前回のPAB HOLEのライブから
あっという間に1ケ月以上が過ぎました。
今週の26日土曜日は新所沢PEGGY DAYのライブです。
730 OPEN
800 START
たっぷり一時間、皆さんと一緒に楽しめるように沢山の曲を準備してます。
是非、聞きに来てください!

週末まで、ずっと暑い日が続くようです。
ライブ後には旨いビールが飲める期待でもう胸がいっぱいです。
更に、がん吉NEWアンプの調子も上向きです。
表現の幅も広がって、すごくいい感じです。
いろいろな楽しみが待っている週末です。

2014年7月13日日曜日

ライブレポ

めんふぃすぎたーです。先日、ジェイクEリー率いるレッドドラゴンカーテルのジャパンツアー東京公演に行ってきました。
渋谷クアトロのオールスタンディングだったのですが、はっきり言ってキャパまちがえてるよ(怒)
2daysやるんなら渋谷ならCCレモンホール?!私ら世代には渋公ですか、で一日でやってちょうだいよ!今回はすし詰めもいいとこぎゅうぎゅうで腰痛もちには同じ姿勢のスタンディングはつらいすよ(涙)終わった頃はグタグタに疲れたなあ。
肝心のライブ内容ですがジェイクも観客の期待も分かっているのかオジー時代の曲、バッドランズの曲を織り混ぜながら一時間半位の公演でした。(ちょっと短い?アンコールも一曲だったし)
私もギター弾きですからplayerの視点からの感想は、うーん少しプレイがラフだったなあ。個人的には音源通りのギターソロを聞きたいと期待していたのでペンタトニックを多用したアドリブプレイも良かったけど昔の正確なソロプレイが聞きたかった!とはいってもあのジェイクの様々なトリッキーテクニックは健在でしたし、やはり一時代を築いたプロフェッシナルなギターリストには間違いありませんでした。かっこよかったです!ただくどいようですが(笑)傾斜のないオールスタンディングのハコはもうやめにしときます。年齢的にムリ〜?!

2014年7月7日月曜日

結局のところ…

ボーカルやまべです。

本題に入る前に…ライブのお知らせです。

7月26日に新所沢のペギーディでライブやります。
7:30 OPEN
8:00 START
です。
よろしければ遊びに来てくださいね。

では本日の本題です。

以前、このブログの中の「お気に入りのテレビ番組」で、『笑う洋楽展』をご紹介しました。
先日、この番組を録画しているのを見ようとして…

ん?無い?無い?

よく見ると、その時間帯の番組タイトルが違うものになっていた。
ガーン!!!
この間紹介したばかりなのにぃ…
毎週楽しみにしてたのにぃ…

悲しみに嘆きました?が、
一応、どんなのが録れとるんじゃ!
見てやろうじゃないの〜!
と見て見ると…

おぉ!MCはみうらじゅんと安斎肇のまんま。
番組タイトルは、
『昭和コネタ展』
に変身。

コネタ=小ネタ
要するに昭和時代のニュースの小さなネタの事ですね。
そのVTRを流し、またあの2人のおっさん達がペチャクチャ喋るって言うスタイルは変わらず、洋楽→小ネタになったって事のよう。

その日は昭和24年6月のコネタでした。
この人達がこの位の時に産まれたんですよって事で、昭和26年6月生まれの有名人の写真が2枚並べられていました。

1人がガッツ石松。
もう1人がライオネルリッチー。

この二人の写真が並んでるだけでもなんだか大笑いでしたが、
追い打ちをかけるように
『ライオネルリッチーを昭和24年生まれって言うのって、どうなの?昭和で言うか?』
って言っていたみうらじゅんが一番笑えました。

結局私は洋楽でもコネタでも、このおっさん達のやり取りが好きなのね。
と、改めて感じた、ある日曜日の朝でした。

2014年6月30日月曜日

MyFun!

DRUMのmisumiです。
暑いですね。突然の豪雨も怖いくらいです。
先日、村上'ポンタ'秀一さんの出演したライブを観に行ってきました。
普段出不精で あまりライブとかを観にいかないのですが今回近場で小さいライブハウスでポンタさんが観られるので行ってみました。
いやぁ〜、最前列で生音。良かったです〜。
GATS天国というライブで
Vo&GのGATSこと中沢ノブヨシさんも 凄くカッコ良かったです!洋楽をアレンジした曲を演ってました。bassの息才隆浩さん、sax&Keyの本間将人さんも良かったです。
たまには行ってみるもんですな。
写真は自前の扇風機です。バンドの練習には欠かせない必需品。冷房をつけていてもドラムを叩いていると暑いので自前で持ち込みます。
これも、「My Fun」です…。
misumiでした。

2014年6月23日月曜日

パブホール、楽しかったです!

ベース佐藤です。
14日は、パブホールでライブでした。楽しかったです。
聞いてくれてる人との距離がものすごく近くて、気合が入ります。
皆さんの反応もダイレクトに感じられるので、緊張感保ちつつ、一体感が感じられるような演奏になるよう、頑張らなきゃね。
出演されてる皆さんとの繋がりを大切にしつつ、これからもパブホールで活動続けたいって思ってます。
飛び入りの若者、思いの入ったシッカリとした演奏だったね。良かった!
これからもっといいものを作れる可能性を感じました。楽しみです。
次のライブに向けて、僕らも気合入れなくっちゃ!!

2014年6月14日土曜日

小型アンプ

めんふぃすぎたーです。
私の機材の中でメインアンプは勿論、PEAVEY5150だけどさすがにスタジオの階段を大型機材の搬入は年齢とともにしんどくなり(笑)リハや会場にあわせてローランドのブルースキューブ60を使用して使い分けしてました。
ここへきて長年使用したブルースキューブもガリが出始めもう限界かな?とおもってたんだけど思いきって前から気になっていたローランドキューブ80GXに新調しました。
人生はじめてのモデリングアンプ。モデリングなんてさ、と否定派だったけど最新技術って素晴らしい。なかなかの音がでます。
本日の新座パブホールで初お目見え♪
たのしみ。

2014年6月6日金曜日

気になるシンガー

めんふぃすボーカルやまべです。

お気に入りのTV番組の次は気になるシンガーのお話。

一年ほど前にカゴメの野菜ジュースのコマーシャルで歌う男性シンガーの声に釘付けになりました。

彼はそのCMで、ラジオ体操の歌をアカペラで歌っていました。

新しい朝が来た
希望の朝だ
喜びに胸を開け
大空仰げ
ラジオの声に健やかな夢を
あの香る風に開けよ
それ、いち、に、さん

夜明けを感じました。
朝が見えました。
カゴメの野菜ジュースになんだかちょっとジーンと来てしまいました。

このCMの15秒で思いました。
この人は魂で歌を歌える稀有な人だ!と。

最近では、ショコラという車のCMで
オー シャンゼリゼ を歌っています。

彼の名前は
奇妙礼太郎(きみょう れいたろう)
でした。

初めて調べた時は
うっ、へんな名前...と、思いました。
この名前だけでも、絶対おもろいぞ、この人、いいぞ、いいぞと。

彼は関西のシンガーで(納得!)、個人で歌う他にもバンドを幾つかもっていて、東京と関西を行ったり来たりしながら勢力的に活動している様です。

ここのところ、このブログの中で、メンバーそれぞれが「誰々のLIVEに行く」的な話しが出て来ますが...
私も、彼が最近作ったと思われるバンドが東京でLIVEをやるので近々行くことにしました。

まだ小さな小屋でやっています。
あの歌声を真近で聞くことが出来ると思うと、とてもとても楽しみです。

追伸
つい先日、笑う洋楽展で初期の再放送がやっていました。
タイトルは
『胸毛男』
出たアーティストは
バンヘイレン
ボンジョビ
フレディマーキュリー
など。
胸毛はともかく(確かに凄かったですけどね。笑いましたけどね。)、若かりし頃の姿が懐かしかったです。

2014年5月30日金曜日

立つんだ、ジョ〜!

DRUMのmisumiです。

以前44MAGNUMの事を書きましたが、現在 僕が使っているスティックは元44MAGNUMのドラマーだった 宮脇`JOE´知史のモデルです。
今も現役バリバリのドラマーです。
好きなドラマーのひとりです。
だからといって選んだ訳ではなく、たまたま自分に合ったので使っています。
わりと、使う物は「コレ」と決めてずっと同じ物を使うタイプです。
ところが最近 近くの楽器やさんに 「コレ」が置いていないのです!
メーカーからは まだ発売しているのですが お店の棚には 僕の知らない名前のドラマーのモデルばかりでした。
そして、悲しいことに 明らかに「売れ残りコーナー!」みたいな箱の中に僕の「コレ」が4Setもあったのです!
もちろん、安くなっていたので嬉しかったのですが…。
なんとなく哀しいですな。
立つんだジョ〜。
misumiでした。

2014年5月22日木曜日

また来るよね

ベース 佐藤です。
楽しみにしていたポールマッカートニーのLIVEは、結局中止でした。体調心配だね。
昨年のライブには行けなかったので、そのリベンジのつもりで気合いも入っていたので、とっても残念。
ライブ前に国立競技場近くのドトールで軽く腹ごしらえしてから、開演30分前に会場に向かったんだけど、
道中、沢山の人々とすれ違うので、なんか変だな?、道を間違えてる?と、もやもやしてたら、入り口で公演中止のアナウンスが聞こえ、頭が真っ白!
振替えで月曜日に見れると聞いて、もう一度盛り上がってきたところ、
結局、中止となり、肩の力が抜けきってしまいました。
昨日は会社の先輩とこの傷を癒すために、昨秋の東京公演のライブビデオをカラオケルームで見ました。
スカパーで放送されたものをブルーレイに録画してカラオケルームで大音量で流しました。
懐かしい曲のオンパレードで良かったです。楽しかった!ビールも美味かった。
また来るよね。

2014年5月14日水曜日

Jake.e.lee

めんふぃすぎたーです。
先日チケットの予約したんだけど(レッドドラゴンカーテル)てなバンド。
80年代のLAメタルの象徴みたいなギタリスト。
ジェイク E リー率いる新バンドの来日にあたりチケットとりました。
しかしながらジェイクといえばやっぱりオジーオズボーンのギタリストの印象が強いけどオジー脱退その後に結成したバンドのバッドランズもスゲーよかったなあ。
私にとってオジーのギタリストはランディローズでもなく後にナイトレンジャーで活躍したブラッドギルスだよね。高校の時に私がはじめて買ったエレキはフェルナンデスのブラッドギルスモデルでアーミングしてキュインキュインしたもんです。
ジェイクの新バンドではオジー時代の曲目もやってるみたいなので楽しめそう!首が痛くならないように頭振ってきます(笑)

2014年5月5日月曜日

お気に入りのTV番組

ボーカルやまべです。

本題に入る前に。
明け方、地震がありましたね。
みなさん、大丈夫だったでしょうか?
ニュースでは大した被害も出ていないようで、ホッとしています。
少しの地震では気付かずに寝ているような私でも、流石に目覚めました。
大きな地球、大きな宇宙の中では、人間が生きているなんて奇跡のようなもの。
普段はこんな事考えませんが、時々こういうことが起きると、あぁ、今日も何とか生き延びた、という気持ちになります。
今日のこの命を無駄にしないように生きねば!と、ピリッとした気持ちになります。

前置きが長くなりました。
では本題です。

最近気に入って毎週の様に見ているテレビ番組がありす。

『笑う洋楽展』という番組なんですけれども。

NHKの番組紹介(BSではありますが、NHKなんですよ)を丸写ししますと〜

『みうらじゅんと安齋肇が、貴重な洋楽ビデオを鑑賞しながら自由にトークを繰り広げるバラエティー番組。洋楽を全く知らない人でも思わず引き込まれ、笑ってしまう2人のフリートークは必見必聴』

とあります。

補足するなら、毎回テーマが決まっていて、テーマに沿ったビデオが年代に関係なく5本程度登場します。

今までにOAされたテーマを幾つか挙げますと、

『胸毛男』
『ビリー張り切る』
『孤独のダンス』
などなど。

ま、これだけでもニヤッとしちゃうんですけど。

一応テーマに沿って話してはいるんですけどね、ドンドン話が逸れて行くんですよ〜。

ホント、二人の会話をここで表現出来ないのが悔しいんですけど、
ミュージシャンの顔、スタイル、衣装、全部にツッコミを入れて、挙句の果てには、こいつは目線がおかしい、とか、相当いやらしい、とか。ま〜、凄い、凄い。

おいおい、いいのか?NHK!ってくらい。
と、思いつつ、やるなぁ、と。
そんでもってゲラゲラ笑ってます。

BSプレミアム、日曜日午前0時(土曜日深夜)から。
ご興味ありましたら是非ご覧あれ!

2014年4月28日月曜日

コーギーパウエル。

ドラムのmisumiです。
僕の好きなドラマーのひとり、コージーパウエル。
もう逝ってしまってから15年ちかく経ちます。享年50歳。生きてたら まだ現役で叩いてるんだろうな、と思います。
実は、高校1年の夏にライヴを観ています。ホワイトスネイクの一員として西武球場の野外ライヴを。でも、まだドラムを始めてなかったので あまりよく覚えていません…。今思えば非常に残念です。
ちなみに僕がデカイ音にこだわっているのはコージーの影響ですね〜。技術が無いので気持ちだけでも、てかんじです。
話はガラッと変わりますが、うちにはオスのコーギー犬がいます。血統書に記載する名前って飼い主が決められるんです。役所に登録する名前と違っても問題ありません。なので、わりと文章のような名前が記載されていることが多い?みたいです。
まあ、血統書のほうが本名で役所に登録するほうが通称。かな。
…で、うちのコーギー犬の通称は(名前ね)『ソウル』。本名は『コージーパウエルフォーエバー』です。
…という訳で、このブログのタイトル。
でわ、失礼しました。

2014年4月21日月曜日

ライブ行ってきます!

5月17日ポールマッカートニーのライブ行ってきます。
去年の秋の公演は平日ばかりだったので、残念ながらパスしました。
でも、今回は土日の公演なので、仕事を気にしないで行けます。
高校生の頃、WINGSのライブインUSAのLPを擦り切れるくらいまで聴きました。
アルバムに収められた全ての音が自分の体を支えている位に感じる大切なものです。
自分のルーツのバンドの一つです。
それにもかかわらず、昨年のライブに行かなかった自分に後悔してました。
でも、今、晴れ晴れとした気持ちで、ライブを楽める準備が整いました。
嬉しいです。ホント、楽しみです。
ベース佐藤

2014年4月12日土曜日

EVH

めんふぃすギターです。わたしの大好きなバンド、VANHALENのギターリスト、エディのここがスンげーんだよ、ってとこ私なりの解釈で。とにかくはあの独特なタイム感覚は誰にもマネできません。どんなソロでも実に跳ねてる。偉大なヴァンヘイレンともなると、いろんな有名ギターリストがヴァンヘイレンのカバーしてるけど真似できないね。あらためてエディってやっぱ最高。って思っちゃうんだな。大体の基本的なソロって4拍の倍数でフレーズ構成するけど、この人の場合ぜんぜん関係ないんだよね(笑)分かりやすく言うと歌い手さんがブレスするタイミングをえっ?そこでブレスするか?みたいな。ギターのブレスって置き換えると例えばビブラートだったりチョーキングだったりね。一番大好きなギターソロでフォットフォーティーチャーなんか最高に難しい。ソロの基点が2拍目だったり、小節跨いでチョーキングしてたり実にスリリングで格好いい。俺もコピーしたけどフレーズの真似できてもあのニュアンスが実に難しい。他のギタリストがあのソロ弾けるよ!って聞かせてもらっても、未だにあのニュアンスを再現したソロを聞いたことないね。ぜ
んぜん違うンだなあ。やっぱエディは偉大だ。

2014年4月1日火曜日

南の島より

ボーカルやまべです。
南の島にいます。
島の先にまた島が見えます。
ここへ来ると朝からビールを飲んで、小さなスピーカーからレゲエを流します。
暑くて、ダラ〜ンとして、ほろ酔いで、波の音が聞こえてね、このシチュエーションにピッタリなんだな、これが。
なんとなくなんですが、この音楽が生まれてきた理由がわかります。
→どう?素敵なバカンスってかんじ?
さて、今日は何月何日でしょう?


2014年3月25日火曜日

44マグナム懐かしい!

めんふぃすギターです。ドラムみすみさんのブログ内容見て思わず。マグナムと言えば私的にはguitarのジミーは憧れの存在でしたよね。プレイがどうのこうのではなくカッコよかったよ。今のビジュアルバンドの先駆者?じゃなかろうか。俺も黒いフェルナンデスのV買ったよ。ショートスケールでフロイドローズついてたな。弾きやすくていいguitarでした。今日はアイジャストキャントテイクエニモア♪弾こうっと。

2014年3月24日月曜日

ドラムのmisumiです。
仕事がらラジオを聴くことが多いのですが、先日AMラジオの永六輔さんの番組で 44MAGNUMの曲がかかってビックリしました。
永さんは今、パーキンソン病にかかっていて 若い人にもパーキンソンにかかっている人がいるということでボーカルのポールの話をしていました。
AMラジオのしかも永六輔さんの番組でまさか44MAGNUMがかかるとは…。何だかにやけてしまいました。
仕事帰りの車で44MAGNUMを聴いて帰ったのは言うまでもありません。懐かし〜青春!

2014年3月13日木曜日

3月9日上福岡でライブを見てきました

“(ボーカルの)ヤマベさんフューチャリング オルフェウス”って感じのバンドが、トリを務めたライブです。
オルフェウスさんは私達のライブを見に来て頂いたりと親しくさせて頂いてます。
ライブはきっちりとしたリズムで纏まりの良い、安心して聴けるサウンドで楽しませてくれました。
細かいところまでこだわっていることが音にも表れているなと感じ、見習うところ多々ありました。
今度は、一緒のステージでライブやりたいですね。
ベース佐藤でした。

2014年3月2日日曜日

メンフィスギターやってます(コードの話)

どれくらいの方がこのブログみて頂いてるかはわかりませんが今日は音楽ネタで。楽器を演る方には皆さんそれぞれ好きなコード(和音の方ね)があると思うんだけど。おいらはギター始めた頃から好きなコードって、m7th。(マイナーセブンス)マイナーの構成3和音にプラス4個目に短7度の音をひとつ足すだけで、なんつーかこの哀愁漂う響きに変わるこのコード感。例えばAmは冬の日本海、Am7は秋のヨーロッパの古道(笑)みたいに感じませんか?曲作るときもやたら使用するし他人の曲の演奏もマイナーからマイナーセブンスにしちゃうです。理論上トライアド(三和音)にひとつ加えてるだけだからぶつからないし問題ないもんってな感じよ!←えらそうに。あとねー、add9th(アドナインス)も好き。ベタなメジャーコードにテンションいれるとあら不思議。壮大な響きに変わるからこれもやたら使うかも。ギターやエフェクターの試奏時のクリーントーン試すときなんか便利なコードですね。ではまた。

2014年2月24日月曜日

おニューギター

ボーカルやまべです。
再起動後に図々しくもギターを弾いてみたいなどと言って、コソコソやらせてもらってるんですけど、まぁ、上手くならないこと。ならないこと。
で、自分がギターをわざわざ持ってやる意味あいをちょっと考えた時に、衣装でも良いんじゃないかな、って。ギターがね。
ライブって人にお見せするものでもあるので、真ん中で立ってる役目のような感じで、ギターのがんちゃんとは違う意味でギターを持つ。→と、言い訳を自分の中でたくさん用意して、開き直って衣装ギターを購入して、先日のライブでお披露目させていただきました。
HPのギャラリー撮影後に購入したので、ここでご紹介。
イタリアギターズ モンディアルクラッシック ピエゾ搭載 だそうです。
ピエゾがあって、エレアコの音が出せるのも良かったですが、とにかく見た目がいいな〜って。
かっこいいよ、スカイブルー!

2014年2月17日月曜日

お疲れ様でした。

ドラムのmisumiです。
先日のライブ無事行うことができました。あの雪の足下が悪い中、足を運んでくださった方々、対バンの皆様、ペギーディのスタッフさんに感謝です。
個人的には前前日に、めったにやらない スネアのヘッド両面張り替え、スナッピーの交換、そしてチューニング。と、完璧に準備したのですが 家からライブハウスへ徒歩で向かった為持ち込みを断念。(だって重いんだもん)
次回は暖かい(暑い?)頃にやりたいですね。雪はもうお腹いっぱいです。

2014年2月11日火曜日

ライブだぞ!

ベース 佐藤です。

凄い雪でしたね。

日曜日は雪かきで大変でした。

未だ筋肉痛で苦しんでます、、。

いよいよライブが迫ってきました。

少しづつテンションが上がってきました。

楽器・エフェクターの点検やバッテリーの交換やら、

いつもの事とはいえ、一つひとつの準備を、

きちんと行って本番に備えたいと思います。

皆さん、土曜日お待ちしてます!

2014年2月2日日曜日

めんふぃすギターやってます。

今月は新所沢ペギーでライブだけどやっとセットリストも決まり長丁場ですね。がんばりましょう。昨日は気晴らしにひとりでレイトショーで映画見てきました。V6の岡田准一が主演の「永遠の0」が前から見たくて。泣けました。年齢的に涙腺がホントに弱くなったよ。先人達の今の日本を思い旅立っていった事は決して忘れてはならないと深く思った映画でした。岡田准一もいい役者ですな。ということでおいらも今月のライブではいいギタープレイを出来る様にがんばらねば。

2014年2月1日土曜日

ライブ日訂正

ごめんなさい。
前回ライブの日を2/11と書いてしまいましたが、2/15の間違えでした。
2/15土曜日、新所沢ペギーデイ
18時 オープン
18時半 スタート
です。
大変失礼しました。
お越しをお待ちしています。
やまべ

2014年1月27日月曜日

vo.やまべです。よろしくお願いします。

構想半年、制作半年をかけ(ウソです、いきなり)、メンフィスのHPが完成いたしました。
いい歳したオッちゃんとオバハンでオリジナルバンドやっています。
いきなりの告知ですが、2/11土曜日に新所沢ペギーディでライブをやります。
是非いらしてくださいね。
HPもせっかく作ったのですから、錆させないようマメに更新していきたいと思います。
ブログも週替わりでメンバーがアップしていきますのでよろしくお願いします。